2025年ドラフト候補として名前が挙がっている秋田県立金足農業高校のエース・吉田大輝(よしだ たいき)投手が今、野球ファンの間で熱い注目を集めています。
【高校野球】兄・輝星を超える!秋田・金足農の吉田大輝「勢いづく1勝」5回0封発進 最速142キロhttps://t.co/jfb4kTGsea
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) July 11, 2025
SNSやニュースでもたびたび取り上げられる理由は、その実力だけではありません。プロ野球選手・吉田輝星投手の実弟であり、1年生からエースナンバーを背負い、甲子園出場も果たすなど、兄に勝るとも劣らぬ才能と実績を見せているからです。
今回は、そんな吉田大輝投手のプロフィールや経歴、家族構成、プレースタイル、そして今後の注目ポイントまでをわかりやすくご紹介します!
吉田大輝の基本プロフィール
- 名前:吉田 大輝(よしだ たいき)
- 生年月日:2007年4月23日
- 年齢:18歳(2025年7月現在)
- 出身地:秋田県潟上市
- 身長/体重:178cm/85kg
- 投打:右投右打
- ポジション:ピッチャー兼外野手
- 所属:秋田県立金足農業高等学校
吉田大輝の学歴・経歴
小学校〜中学時代
吉田大輝投手が野球を始めたのは、小学1年生の冬。地元の少年野球チーム「天王ヴィクトリーズ」でキャリアをスタート。
中学では天王中学の軟式野球部に所属しつつ、クラブチーム「あきた中央ポニー」でも活動。中学3年時には全日本選手権ポニー大会にも出場し、中学時代の最速は132km/hに到達しています。
高校時代
高校は兄と同じ金足農業高校に進学。1年夏から公式戦に登板し、2年夏には甲子園出場。1年秋からは背番号1を背負い、エースとして秋田県大会を制覇。
最速は146km/hまで成長しており、変化球はカーブ、スライダー、スプリットなど多彩。バッティングにも自信があり、投げない試合では外野手兼4番打者として出場する二刀流の一面も。
吉田大輝の家族構成と兄・吉田輝星
吉田大輝投手の兄は、オリックス・バファローズ所属のプロ野球選手・吉田輝星(よしだ こうせい)投手。
兄・輝星さんは、2018年夏の甲子園で”金農旋風”を巻き起こし、準優勝の立役者として注目され、日本ハムからドラフト1位指名を受けてプロ入りしました。
父・正樹さんも金足農業高校の野球部OBで、現役時代はピッチャー。母・まゆみさんは料理上手で、兄・輝星選手が強靭な体を作れたのも母の食事のおかげと言われています。
吉田大輝投手も、「兄さんと1軍で投げ合って勝ちたい」と語るなど、家族愛にあふれたエピソードが魅力です。
吉田大輝のプレースタイルと特徴
吉田大輝投手は、がっしりとした体格から繰り出すストレートに力があり、最速146km/hを記録。
変化球ではカーブ・スライダー・スプリットを使い分け、投球術も成長中。投球フォームやメンタルの落ち着きも高校生とは思えない成熟度があります。
また、4番を任される打撃力もあり、攻守に渡って活躍できるのが強みです。
SNSやネットの反応「吉田大輝 兄弟」への注目
SNS上では、
「兄弟そろって金足農のエースとか漫画みたい」
「輝星くんに似てるけど、タイプは違う投手だね」
「大輝くん、甲子園でまた金農旋風起こして!」
といった応援の声が多く、兄弟でのプロ共演を夢見るファンも急増中です。
まとめ:吉田大輝の今後に期待!
兄・吉田輝星という偉大な存在を追いかけながらも、自らの実力で「金農の新たなエース」として存在感を示している吉田大輝投手。
2025年のドラフト候補としての期待も高まっており、甲子園での活躍次第では一気に注目の的になる可能性も。
再び全国を沸かせる”金農旋風”の中心に立ち、兄と同じプロの舞台で投げ合うその日を、心待ちにしたいですね!