【シソンヌ 長谷川忍】どんな人?高卒から芸人へ駆け上がった異色の経歴や人柄とは

芸人紹介

こんにちは!ケントゥです。

お笑いコンビ・シソンヌのツッコミ担当として知られる長谷川忍(はせがわ しのぶ)さん。

2023年からは日本テレビの情報番組『DayDay.』で月曜コメンテーターを務めるなど、芸人としてだけでなくテレビタレントとしての活躍も目覚ましく、再び注目を集めています。

「シソンヌ 長谷川忍 年齢」「長谷川忍 経歴」「長谷川忍 結婚」などの検索が増えており、この記事ではそんな長谷川さんのプロフィールや人柄、活動経歴について詳しくご紹介します。


長谷川忍はどんな人?プロフィール紹介(年齢・出身・身長など)

  • 本名:長谷川 忍(はせがわ しのぶ)
  • 生年月日:1978年8月6日(46歳)※2025年7月現在
  • 出身地:静岡県浜松市
  • 身長/体重:185cm/87kg
  • 血液型:A型
  • 所属事務所:吉本興業
  • 趣味:レコード収集、ファッション、スニーカー、アメコミTOY収集、そば巡りなど

高身長でスーツが似合うビジュアルと、おしゃれな趣味を持つことでも人気です。

芸人としての顔だけでなく、そのスタイリッシュな佇まいや私生活のセンスもファンを惹きつけています。


学歴・経歴(学生時代〜デビューまで)

長谷川さんは静岡県立三ヶ日高等学校を卒業(現在は静岡県立浜松湖北高等学校に統合)。

大学には進学せず、高校卒業後は上京し、モノマネショーパブ「リトモ・ディ・ブリブリ・ブッスン」でアルバイト。

その後、2005年にNSC東京校11期生として入学し、2006年に同期のじろうさんと「シソンヌ」を結成。

お笑い界に足を踏み入れた背景には、下積み時代の努力や“相方に出会えた奇跡”があります。


芸能活動や出演作の紹介(キャリアの流れ)

長谷川さんは2006年にシソンヌを結成し、2014年には「キングオブコント」優勝という快挙を達成。

以降、バラエティ番組だけでなく、舞台、ドラマ、CM、情報番組など幅広い分野で活躍。

主な出演番組:

  • 『DayDay.』(日本テレビ/月曜コメンテーター)
  • 『黄金の定食』(BSフジ)
  • 『有吉の壁』(日本テレビ)
  • 『シソンヌライブ』シリーズ(毎年開催の単独公演)

俳優としても存在感を放ち、シリアスな演技も好評です。


家族・結婚・プライベート情報

  • 結婚歴:2017年に結婚を公表
  • 子ども:2022年に第1子誕生を発表
  • 兄弟構成:10歳年下の弟がいる
  • ペット:猫2匹(「コピー」「ぽこみ」)
  • 実家:浜松市で寿司屋を営んでいる

家庭的な一面や猫好きなエピソードにも親しみが持てます。


人柄がわかるエピソード・ネットの声

  • 趣味がとにかく多く、“多趣味すぎる芸人”としても話題。
  • SNSでは「スタイルが良すぎ」「スーツが似合いすぎ」などビジュアル面でも人気。
  • 地元・浜松市の「やらまいか大使」にも任命され、地域貢献にも意欲的。
  • おしゃれ芸人としての私服センスも度々話題に。

まとめ:今後の活躍にも注目!

芸人としての実力に加え、情報番組や俳優業でも活躍を広げる長谷川忍さん。

46歳となった今もなお、その勢いは衰えず、今後はMC業や著書出版などさらなる展開が期待されます。

「シソンヌ 長谷川忍 経歴」「長谷川忍 家族」など、気になるワードはまだまだ増えそうです。

今後も長谷川さんの活躍に注目していきましょう!